皆さんお疲れ様です。駐在妻のIchikoです。
異国の地で子なし専業主婦、しかも現地語(スペイン語)が話せず駐在妻コミュニティーもない、そんな私の平日のルーティンをご紹介します。
駐在する国によって状況は様々ですよね。日本人コミュニティーや駐在妻の会などが活発でお友達ができやすい地域もあれば、全く何もないところも・・・。私は後者で、もともと日本人が少ないことに加え、夫の会社の駐在さんたちはほとんどが独身or単身。奥さんの会なんてありません。
というわけで悩みに悩んだわけですが、夫と話をしたり、SNSを通じて世界中の駐在妻さんにアドバイスをもらいながら、なんとなく1日のルーティーンが決まってきました。現在は意外と充実した駐在妻生活を過ごせているような気がします。働けない分、今は能力温存+スキルアップの時間!割り切ることって大切ですよね。今では「1日24時間て足りない!」って思うようになったんです。
ここでは、駐在妻で子なし専業主婦の私が、家事以外に毎日何をしているのかご紹介したいと思います。
夫と一緒に家を出発。朝1時間のウォーキング
夫のお弁当を作って朝食を食べ終え、パパッと掃除や洗濯をある程度終え、まず夫と一緒に家を出ます。夫は歩いて通勤しているので、途中まで一緒に歩き、彼を会社に見送り、私は音楽や英語ラジオなど聴きながら小一時間のウォーキングに入ります。ビーチに直行し、綺麗な景色を眺めながら海沿いをひたすら歩くんです。
海岸沿いに出ると多くの人が走ったり歩いたりしていて(平日なのにフリーな人がたっくさんいる不思議な国です)、勝手に他の人達から感化されるし、何より朝から気持ちがリフレッシュ。お日様の光を浴びるって大事ですね。そして、このテンションを保ちながら家に着き、その後の1日がかなり充実したものに変わります。
働けない駐在妻は家に篭りがちになります。引きこもって気持ちが沈んでしまうだけでなく、重度の運動不足に陥ってしまうこともしばしば。私も最初の頃はそうでした。あまりの動かなさに体重は増えるし、体がどんどん弛んでくる気がして気持ち悪かったです。朝のウォーキング、絶対にオススメです。心身ともにリラックスしてその後の1日を過ごすことができます。
ブログやnoteに思いを綴る
ウォーキングを終えてまずすることはブログ記事を書くこと(あまり気合いが入っていないので、1週間に1本書き上げる感じ)。孤独な駐在妻は普段人と話す機会があまりありません。話せないので、溢れ出す思いはライティングする!これとっても良いです。日記でもなんでも良いです。とにかく何か書いてみてください。
書くためにはそれなりの知識を得なければならないですが、そこが私たち駐在妻ブロガーの強み。現地で直接情報を得ることができるんです。現地で実際に見聞き体験して得た情報ってかなり信憑性が高いし、希少価値が高いものです。もしかしたら需要は高くないかもしれませんが、必要としてくれる人が1人でもいるなら、その人に向けて届けよう!という思いでせっせと書いてます。
初心者向けのブログの立ち上げ方やアフィリエイトの方法などについては、沢山の方が自身のブログや動画で紹介してくれているのでそちらを参考にしてみてください。私の場合はプロになることを目指すというよりは、書きたいことを好きなように綴っている、という感じです。1つ記事を上げるとこの上ない達成感を味わうこともできるし、かなりお勧めです。
資格講座受講
もともと英会話講師として働いていた私ですが、キャリアアップも含めて同分野での転職を考えていました。そのためにある資格をとろうとコツコツ勉強をしていたのですが、教材をまるごとそのまま持ってきました。
Udemyを使ってオンライン講座を受けていたのですが、先日ついに全ての課題を終え、今は終了証書を待っています。
※Udemy自体は資格を取れるサイトではないのですが、受講中の講座内で、Udemyの講義を見てレポートを書いたりテストを受けたりする課題があったのです。
現在はTESOLを受講しています。(英語を母語としない外国人に英語を教えるための資格)
海外からでも受講できる資格講座は沢山あるので、ぜひチェックしてみてください。
語学勉強・教授
絶対に無駄にはならない英語学習
ずっと英語畑を歩き、英語を使って仕事をしてきた私。この国に来てから、全くと言って良いほど英語を使わなくなりました。仲良くなった友達とお茶に行く時くらいです。なので、この有り余る時間を使って今まで仕事にかまけてサボっていた英語学習を開始しました。
最初は駐在中にTOEICを受けることを想定し独学していたのですが、1人で勉強しているのもつまらないので、オンラインレッスンを受講し始めました。DMM、レアジョブ、KIMINIなど様々なオンライン英会話を無料体験で吟味した結果、日本のスクールはやめてイギリスのスクールでイギリス人講師のもと、ケンブリッジ英検受験に向けて勉強中です(めちゃくちゃ難しいです!)日本のスクールに比べかなり割高ですがレッスンクオリティは非常に良いです。
2020年4月の1ヶ月間は、追加でネイティブキャンプも受講していました。レポです。
どこの国の駐在になっても、英語を使えるに越したことはないですよね。また、もともと英語には問題ない方も、もし時間があるならば、この機会にさらに磨きをかけてみてはどうでしょうか。オンライン英会話スクールはこちらのサイトでいくつかリンクを紹介していますのでぜひご覧ください。
英語が通じないこの国で必須なのはスペイン語
私が住んでいるこの国は、日常生活をする上で英語はほとんど通じません。なので、興味はなかったのですが必要に迫られてスペイン語学校に通いはじめました。とは言っても、学校漬けになってやりたいことができなくなってしまうのも嫌なので、月〜金まで1日4時間。2週間通って1ヶ月休む、みたいなスパンでゆる〜りと通っています。
(2020年5月現在、新型コロナウィルスの影響で学校は閉鎖しています)
これまでたった5週間通っただけですが、かなり耳慣れし、理解度がぐんと上がっただけでなく、買い物やカフェなどでも今まで以上にコミュニケーションを取れるようになりました。もともと言語は好きなので少しずつ勉強はしていたのですが、やはり独学と学校に通うとでは全然違います。モチベーションも勉強のクオリティもグンと上がりますよね。せっかくなので、DELEというスペイン語の資格取得を目指しています。
それに、毎日バスに乗って学校のある中心街まで出るのも1つの楽しみです。帰りにカフェに寄って勉強したり、1人で観光したり、学校が良いきっかけになって生活が充実しています。
英語家庭教師
夫の同僚に頼まれ、インターナショナルスクールに通い始めた息子さんの英語のチューターをさせてもらっています。日本で言うところの中1、高校受験とともに日本へ帰国。インターへ通えることは今後の人生の大きな経験になるとは思いますが、高校受験に重要な中学の3年間を日本の教育の元で受けられないのは致命的。
ということで、週に1回ではありますが、日本の英語教育に基づいた英語学習を行なっています。
日本語教師
そのスペイン語学校、英語、ドイツ語などの他言語にも対応しており、2020年10月から日本語教師として働いています。とは言ってもビザの関係で収入を得ることは許可されていないのでほとんどボランティアですが、もらえるはずのお給料は私が受講しているスペイン語クラスの授業料と相殺という条件にしてもらいました。なんとありがたい。
準備は大変ですが、前職が英語講師だったこともあり、やはり教えることが大好き。対外的な繋がりもでき、とても充実しています。
読書
私はもともと読書が大好きで、実家に文庫本を大量に持っています。現在はiPadを使ってkindleアプリで読んでいます。
天気の良い日はベランダに座って、コーヒー片手に読書。時にはカフェに出て美味しいラテを飲みながら。本当に落ち着くひとときです。日本にいた頃は仕事が忙しすぎて、「読書」という時間をとることがあまりできませんでした。病院の待ち時間に読んだり、布団に入って本を読みながら寝落ちする、と行った具合でしか読書できていなかったので、こうやって本を読む時間をしっかりと確保できることがとても嬉しいです。小説と平行して英語のペーパーバックや時々ビジネス書も読んでいます。
国外からのAmazonでの電子書籍購入は、住んでいる地域や使ってる端末によって冊数制限があります。うちはVPN回線を通して購入・ダウンロードしています。
お一人様観光
上記に加えてたまに行うのが、お一人様観光です。この国は週末に閉まるお店や観光スポットが多いので、本当は夫の休みに合わせて週末に2人で行きたいところですが、平日に1人で観光しています。
私はブログを書いているので、少しでも有益で正確な情報を届けるために、自分の足で訪れてしっかりと記録をしたい、という思いもあります。そして帰りにカフェに寄って読書をする、という。うーん、日本にいた頃には全く想像もできなかった贅沢な主婦の平日ですね。これも今しかできないと思い、割り切って楽しむことにしています。
駐在妻の日常:終わりに
朝のウォーキングを終え、残りの家事を終わらせて上記のことをしていると、だいたい1日の大半が過ぎていて、「やば!買い出し行かなきゃっっ、夕飯作らなきゃっっ」となることが多いです(笑)
上記以外にも、日によって以下のようなことをしています。
- 街の探索(危険地域の方は1人で歩くの気をつけてください)
- ショッピングモールでウィンドウショッピング
- カフェでまったり(現地語でカフェの注文だけはできるようになりました)
- AmazonPrimeで洋画やドラマを見まくる
駐在妻って本当に孤独ですよね。私が住んでいる国は日本人がとても少なく、駐在妻コミュニティはありません。数ヶ月たって何人かお友達はできましたが、基本的には毎日1人です。最初はそこに辛さを感じていましたが、「せっかく与えられた機会なんだから、今しかできないことを2年間でやってやろう!」という気持ちに切り替わりました。日本に帰って再就職したら、また多忙な毎日が待っているだろうし・・・。
今は夫を支えながら自分の好きなこと・やりたいことをさせてもらい、その中で自分のスキルアップを測る時間だと思っています。せっかくなんだから、与えられた環境に感謝して、毎日勇んで喜びいっぱい過ごしたいですよね。
このブログが同じ悩みを抱えている駐在妻さんの励みになれば幸いです。
Ichko