→イギリス人Ruthが教えるビジネス英語オンラインレッスン(無料相談承り中)
駐在妻ライフ

駐在妻におすすめしたいブログ作成|「書くこと」の4つのメリット

駐在妻ライフ
Ichiko
Ichiko

お疲れ様です!ウルグアイ駐在妻のIchikoです!

夫の海外赴任の為にウルグアイで駐在妻になって10ヶ月。大きな日課の1つにブログがあります。更新回数はそんなに多くないですが、ブログを始めたことにはメリットしか感じていませんし、本当にこの帯同期間中に始めて良かったと思っています。私はワードプレスとnoteを使っていますが、媒体は何でもかまいません。とにかく「書くこと」を始めてみませんか?

今日は、これから旦那様の仕事の都合で海外に住む予定をされている方・または既に住んでいる駐在妻の方々に向けて、ブログを書くことの魅力をたっぷりお伝えしたいと思います。

Ichiko
Ichiko

この記事には、ブログで稼ぐ方法や収益化の仕方など、ブログ運営のいろはについて書いてあるわけではありません!あくまでも精神的な側面で、ブログの魅力について書いてある記事となっています。

私がこれまでに使ったサービスを4つ紹介

ブログ執筆を考えている方は、どの媒体を使おうか迷いますよね。まず、私がこれまでに使ったことのあるメディアについてさらっと紹介したいと思います。

Ichiko
Ichiko

いろいろな種類がありますが、自分のニーズに合ったものを使うのが1番!どれでもかまいません。

Amebaブログ

初心者でも1番始めやすいのがこちらではないでしょうか。多くの芸能人の方々もこちらを使ってブログを書いていらっしゃいますよね。他の媒体よりもSNSの性質が強く、フォローしたりフォローされたり、イイネやコメントをもらったりしながら読者を増やします。

また、細かなカスタマイズ が可能で、自分好みのとっても可愛い画面に仕上げることが可能です。さらに、アメーバピグを使ってお友達になり、そこから読者が増えたりもします。

私は結婚が決まってから、「プレ花嫁」というテーマで結婚準備の情報を得たりシェアしたりする目的で使っていました。今はもう消してしまいましたが、プレ花嫁さん達とお友達になれ、ウェディングドレスをはじめいろんなグッズをシェアしあったりしてとても楽しかったです。

はてなブログ

Twitterでも多くの人がはてなブログを使っているのを見かけます。CSSやHTML編集もでき、個人的にはAmebaより少し使い方は複雑かな?と思いますが、Proにアップグレードするとカスタマイズ性能も高くなり、独自のドメインを取得することもできます。

とは言うものの、無料でもとっても簡単に始めることができ、わけのわからないCSSやHTMLを覚える必要は基本的にはありません。無料でも可愛いカスタマイズ は可能ですし、こちらも初心者には非常に使いやすい媒体だと私は思います。

今は使っていないのですが、少し前にこのワードプレス立ち上げと同時に使っていました。ワードプレスに比べたら本当に簡単で、手間をかけずに始めることができます。

note

noteはこのブログと並行して現在も使用していますので、良かったらのぞいてみてください。このブログとは一味違うテイストで、自分の書きたいことをコラム式に自己満で書きまくっています。

いちこ|人に喜んでもらえる人生を生きる人|note
30代|英語講師などを経て南米で駐在妻を経験|1人の時間が増えたことで「書くこと」に出会いました|田舎の英語教育に一石を...

なんと言っても1番の魅力は始めやすいこと。そしてSNSのようにフォロー・フォロワーを増やしながら読者を募っていく、という形が私は好きです。さらに、note運営局がいろいろなイベントを開催してくれるので、そのイベントに参加することでまた読者が増えたり、興味深いブロガーやコラムニストに出会えたりして、自分の視野がどんどん広がっていきます。

自分の興味のある分野がとても探しやすく、その道のプロの方々も多数noteで情報を発信しています。自分が書かなくても、読むだけで十分な機能を発してくれるnote。かなりおすすめです。

また、広告をつけずに記事自体を有料化できるのも他の媒体との大きな違いではないでしょうか。自分が努力に末に培った有益な知識や情報は無料でシェアしたくない。そのような方は記事を有料化し、収益を得ることも可能です。

ワードプレス

そして、このワードプレスです。私は実は夫のサーバを借りていて、立ち上げもほとんど夫に手伝ってもらったので、初期設定には詳しくありません。一応SEOは意識していますが、収益を目的としていないので、コンバージョンを考える必要もありません。ということで、詳しいことはその道のプロの方々に聞いてくださいね。(無責任でごめんなさい)

しかし、始めて良かったなあと思います。何より、自分だけのウェブサイトを持つことができるなんて、こんな光栄なことはないし、あつ森で言う自分だけの島を手に入れることができたような、そんな感覚です(笑)。

最近は初心者向けに色々な方が簡単なカスタマイズ方法を発信してくれていて、私も複雑なコードを覚える必要もなくここまで来ています。まだ記事数は少ないですが、駐在妻として何らかの功績を残したい、と思って始めたので、非常に自信にはなっています。帰国してから収益化にチャレンジすることも考えています。

駐在妻がブログを始めることのメリット

どの媒体を使ってもかまいません。駐在妻になって少しでも時間があるのなら、とにかく書いてほしい!ブログを書き始めてまだ9ヶ月しか経っていませんが、メリットしか感じていません。特に、以下のようなメリットです。

文章を書くことでストレス発散

駐在妻になって辛いことの1つに、所属する家以外に所属するコミュニティがないこと、夫以外の人を話す機会がほとんどないこと、がありました。友達や家族のように良かったことやしんどかったこと、何気ない日常の一コマや自分の思いなどをシェアできる人が周りにいないのです。

普段から人と話をすることが大好きな私はこれが相当なストレスでした。とにかくこの溢れ出る思いを誰かに話したい・・・!そう思いながら悶々として過ごしていましたが、ブログが良い吐き出し口になっているような気がします。愚痴ブログを書いているわけではありません!(笑)しかし、普段から思っていること、感じていること、実際に体験したこと、ぜひ人に知ってもらいたいことなどを書くことによって、この溢れ出る思いを誰かに受け止めてもらっているような気になるのです。

ブログが私の感情をうまくコントロールしてくれているような、そんな気がします。

達成感を味わうことができる

仕事を辞めて専業主婦になった今、これまで仕事が大好き、顧客に喜んでもらうことが大好きだった私は、毎日の生活に何の達成感も感じることができなくなってしまいました。社会に貢献することもできず、人の役に立つこともできず、家に閉じこもる毎日。私のすることと言えば家事くらいで、喜んでくれるのは夫くらい。「1人でも喜んでくれる人がいればそれで良いじゃないか!」と言う方もいますが、私は常に「何かしたい」という思いを抱えています。

まだこの思いが消えたわけではありませんが、ブログを書くことによって何かをしている気分になり、記事を上げる度に、そしてそれに読者が付く度に、少しですが達成感を味わうことができるようになりました。私のブログを読むことによって誰かが助かってくれたら。少しでも誰かの役に立つことができたら。そんな思いでこのブログを書いています。

収入に繋がる可能性を模索

このブログは収益化していません。しかし、いつか収益化できるように、またアフィリエイトなどにもチャレンジできるようになることを見越して、収入につなげるための練習をしていると思っています。私は事情があってまだ収入を得ることができませんが、ビザやその他の制約が許すならば、駐在中にどんどん収益化したら良いと私は思います。

このブログを立ち上げるにあたり、ブログに関する知識やアフィリに関する様々なこと(アフィリはしていませんが)を独学で学びました。最初は「SEOって何?キーワードって何?」のレベルからスタートしましたが、なんとかここまで来ることができました。まだまだ未熟ですが、文章を書く力も少しずつ上達している気がします。ここで手に入れた知識・技術が今後何かの役に立つのではないかな〜と期待しています。

悩みを共有することで支え合える

働きたいのに働けない。友達がいない。欲しい食材が手に入らない。1人の時間がしんどい。駐在妻は本当に多くの悩みを抱えています。その代表が私と言って良いぐらい、私自身が本当に多くの悩みを抱えています。ここに至るまでに本当に多くの葛藤があったし、今もその一部と戦っています。

その悩みをブログで共有し自ら解決法を模索することで、1人でも多くの駐在妻さんの支えになればと思っているし、同じ立場で悩んでおられる方々の声を聞くことによって、私も心から助けられています。ブログを通して同じ立場の駐在妻さん達との支え合いが生まれているような、そんな気がするんです。

私自身、色々な駐在妻さん達のブログを読むことで、心が救われたり「ああ、私だけじゃなかったんだ」ってとても心強い気持ちになった経験が多々あります。その恩返しではないですが、今度は私がそれを沢山の人に伝えたい、という思いでブログを書いています。

初心者ブロガーが持つべきマインド【駐在妻編】

ここで言う初心者ブロガーとは、あくまで「駐在妻」に限定しています。また、ブログの技術・知識に基づくものではなく、私がブログを始めた9ヶ月間で実際に感じたマインドです。プロではありませんので悪しからず!

自分しか知らない事実を大切にする

海外にいたら、毎日が新しい発見の連続だと思うんです。何から何まで日本とは違う、日本の常識には当てはまらないことばかりではないでしょうか。例えば。

  • 子供の幼稚園、この国では1が月に◯◯円もかかるなんて・・
  • なんと、この国の××というスーパーに◯◯が売ってる
  • 『地球の歩き方』には載っていない、素敵な公園をたまたま見つけた

駐在妻の魅力って、現地で実際に経験することができることですよね。誰かから聞いたわけではない、真実かどうかを疑う余地もない、信憑性が高すぎる情報を発信できることが長所だと思うんです。そして、その情報を必要とする人って、おそらく海外やその国に興味があって行ってみようと思っている人か、これから移住してくるために情報を探している人です。だから、どんな小さなことでも発信するに値すると思います。

自分が日常の中で見過ごしがちな小さな小さな情報を、メモを取るなり写真を取るなりして温めていくこと。自分には小さく思えても、自分しか知らない貴重な、希少性の高い情報かもしれません。その情報を必要とする人は必ずいると思います。

1人でも必要としてくれる人がいるなら書く

沢山の人に読んでもらいたいと思いますが、最初から多くの読者を呼び込むことは不可能です。しかし、必ずあなたのその情報を必要としている人がいます。これを常に心に留め置き、「1人でも良いから誰かの心に届きますように」という思いで書くことが大切だと思います。

例えば、私たちがウルグアイに来る時、現地の情報に関するウェブサイトはけっこうありましたが、当時は生活に関する情報を発信しているウェブサイトやブログがほとんどありませんでした。私は在住者の生の声を聞きたかったのですが、南米の小さな国ですし、発信している人があまりおらず・・。なので、こちらに来てからびっくりしたことや、「◯◯を持ってくれば良かった〜」などと後悔したことが沢山ありました。

この経験を踏まえ、これからウルグアイに来る方のために少しでも情報を発信したいと思い、ウルグアイの生活情報を少しずつ書いています。もちろん、小さな国ですし、日本人もそんなに多くないので、あまり需要はありません。しかし、たとえ1人でも必要としてくれる人がいるなら正確な情報を届けたい。そういう思いで書いています。

WEBライティングの触りくらいは勉強する

アクセスを稼ぐことを目的としなくても、読んでくれる人を少しでも増やしたいという思いは誰にでもあると思います。WEBライティングの基礎は少し学んだほうが、今後のブロガー生活が大きく変わってくると思います。

私もこのブログを始めるまで、WEBライティングの知識はゼロでした。大学院で小論文は書きまくったので、それなりにライティングの知識は持ち合わせていると思っていましたが、全く違う技術を必要とするのです。ブログを書きながらで良いので、少しずつ勉強することをお勧めします。私もゆる〜い気持ちで書いてるので、まだまだ勉強中です。

初心者でも読みやすいおすすめ本

503:サービスが利用できませんService Unavailable Error

迷っている駐在妻はとりあえず書いてみよう

駐在妻になってもし時間の使い方に迷っていたら。達成感を感じることのできない毎日に陥っていたら、とりあえず「書くこと」を始めてみてほしいと思います。上にも書きましたが、媒体は何でもかまいません。何気ない日常の一コマから始めても良いですし、自分がこれまでに培った技術をブログを通して発信する、でもかまいません。海外でしかできない貴重な経験の中で得たその知識を必要としている人は、必ずいると思います。

また、たとえその国の情報を必要としていなくても、私のように海外が好きで単に興味があって読みに来る読者は沢山いるでしょうし、それがその人の人生に大きな影響を与えることもあるかもしれません。

少しでも興味があったら、ぜひ始めてみてください。

Ichiko

スポンサーリンク